ニッケル水素電池のトリクル充電
トリクル充電は、満充電状態になってから断続的に微小なパルス電流を流すので電池に負荷を与えないという利点があります。電池の自己放電を抑制し、常に満充電状態に保つことが可能になるのと同時に、過充電によって電池寿命を縮めるといった性能劣化も避けることができます。
※トリクル(trickle)とは、水滴などがぽたぽたと滴る状態を表す英語です。
1. 電池の種類に合わせた最適な充電制御
ニッケル水素電池とリチウムイオン電池は特性が違います。トリクル充電はニッケル水素電池では有効ですが、リチウムイオン電池では劣化を早めてしまい有効ではありません。そこで、MIXJUICEは、ニッケル水素電池とiPhoneなどに内蔵しているリチウムイオン電池で充電制御をそれぞれの電池特性に合わせて制御しています。
- ニッケル水素電池:急速充電で満充電になった後に、トリクル充電に移行します。
- リチウムイオン電池:急速充電で満充電になると充電を停止します。なんらかの理由でiPhoneから電力要求があれば電力供給します。
<シリーズ充電で説明します>
iPhoneから電力要求のある場合はコンセントからiPhoneを急速充電。(充電状況はiPhone側で確認します)
iPhoneが満充電になると充電(電流)を停止します。電圧は5vを維持します。
ニッケル水素電池が満充電になると急速充電を停止し、トリクル充電に移行します。
2. MIXJUICEのLEDパターン
2-1. ニッケル水素電池充電の場合
1)充電中:2sec点滅
2)満充電:2sec点滅→消灯
3)トリクル充電:消灯のままです。
2-2. シリーズ充電の場合
1)iPhoneを優先的に急速充電。
2)iPhoneが満充電付近で、Ni-MH電池を充電開始。
3)iPhoneが満充電になると、Ni-MH電池を急速充電。
4)Ni-MH電池が満充電になると、充電を自動停止。
5)Ni-MH電池をトリクル充電で自己放電を抑制し電圧を維持します。
※3)のニッケル水素電池の充電開始前に電池診断を行います。満充電の場合は、5)トリクル充電へ移行。不必要なくり返し充電を避け電池劣化を防止します。
3. コンセントの積極的な利用を推奨
MIXJUICEを外出時に持ち出さない場合でも、電池を装着した状態でコンセントに挿したままで、ACアダプター機能がすぐに使える状態にすることを推奨しています。ニッケル水素電池はトリクル充電の状態で自己放電を防止し満充電をキープします(電池劣化の心配はありません)。
- MIXJUICEは「積極的な使用:使用頻度が高いことでメリットが増える」を前提に設計されています。そのため、電池を装着したままでの長期保管(未使用の状態)は推奨しておりません。ぜひ積極的にご使用ください。
- MIXJUICEを1か月を超えるような長期保管する場合は、電池を取り外して保管してください。
- 関連記事
「ニッケル水素電池が充電できない?原因と解決方法|MIXJUICE」
「ニッケル水素電池を目一杯にフル充電する裏ワザ|MIXJUICE」
「他社製電池を使用する場合に知っておいて欲しい3つのこと|MIXJUICE」
MIXJUICE(ミックスジュース)|モバイルバッテリーとACアダプターと電池充電器をミックス!
生活をもっと身軽に安心に。持ち物を減らせるユニークなモバイルバッテリーです。ご使用に合わせて、電池式のモバイルバッテリー、ACコンセントにさしてiPhone充電器、単3と単4ニッケル水素電池の充電器に早変わり。1台3役の便利さをコンパクトなボディにミックスしました。ぜひご覧になってください。